パン教室~中級終了

先週末、すごーい久しぶりにみんな揃ったので定山渓温泉へ出かけてきました。孫と一緒の温泉一泊は今までとは違った楽しさがあります。
いっぱい疲れていた大人・・・みんなを和ませてくれていました。
“ありがとね”
楽しかった週末も昨日、娘夫婦が帰りまたいつもの日々が戻ってきました。
今日はお若いママたちのレッスンでした。
中級最後のレッスンとなりいよいよ来月からは上級です。「初級からまたやりなおしたいです~」という
お声もありましたが(笑) レシピを見直し今までの復習を是非是非!お時間のあるときに順序よくやってみてください。
「あれ?前より上手になったかも?」って気づくかもしれませんよ
ちょっとした動作にも意味があったり・・・全部最後の焼きあがった後の美味しさに通じている作業ですね
たくさん生地に触ってたくさん丸めて・・・
いろいろなパンを作ってみましょう~
今日は! シナモンとレーズンたっぷりの一本を作りました

もう一種類は 玉ねぎとベーコンが入った生地です。
成型は10センチほどの食パン型

サイドメニューは“きのこたっぷりのスープ”
きのこが4種類と2種類のじゃがいも・・・カブとみつ葉で仕上
コリアンダーとクミン入りです。
これからはあったか汁物が良いですね!
明日は中級さんのドーナツ&ピロシキですね~
お待ちしています!
ランキングに参加しています。
よろしければ↓ワンクリックの応援お願いします
